インプラント手術前

インプラント手術前に口腔内検査(問診、視診、触診、口腔内模型印象、レントゲン撮影) を行います。その後CT撮影をし、症状を確認しながら治療計画、費用、日程ついてのカウンセリングを行います。
インプラント手術当日

インプラント手術当日は、まずインプラントを行う箇所を消毒します。手術のための鎮静および局所麻酔をし、麻酔が効いたところでインプラント埋入(切開、ドリリング、埋入)を行います。顎の骨の状態によっては骨移植なども同時に行います。インプラント埋入後、縫合をします。
インプラント手術翌日

インプラント手術翌日は、インプラントを埋入した箇所に洗浄、消毒を行います。
インプラント手術1週間から2週間後

インプラント手術1週間から2週間後、洗浄、消毒したうえで縫合した部分の抜歯を行います。
インプラント手術 3ヶ月から4ヶ月後

インプラント手術3ヶ月から4ヶ月後、2次手術(歯肉整形、キャップの交換)を行います。カウンセリング時にご説明いたしますが、症例によっては不必要となります。アバットメントの装着、印象をします。アバットメントとは、インプラントを植立するために歯槽骨に打ち込んだネジと、人工の歯を繋ぐ連結部分のことです。 アバットメントの装着後、冠の装着をします。
冠装着から約三ヶ月間隔

冠装着から約三ヶ月間隔でメンテナンス(清掃、洗浄消毒、ブラッシング指導)を行います。