1本だけ欠けた歯を削らずに作る。

1本だけ欠けた歯をインプラントでつくります。
ブリッジによる治療の場合、他の歯を削る必要がありますが、インプラントの場合は他の歯を削る必要がなく、顎の骨が萎縮する心配もありません。自分の歯のように違和感なく噛みしめることが 出来るうえ、外観も自分の歯に合わせた自然な状態にすることができます。
数本の歯をインプラントで作る。

2~3本失った歯をインプラントでつくります。歯を失った部分にインプラントの土台を入れ、その上からブリッジをかぶせます。
臼歯をインプラントで作る。

失った臼歯をインプラントでつくります。
取り外し式の入れ歯の場合、どうしても自分の 歯のように噛みしめることが困難になりますがインプラントを使用し、歯を固定させることにより 外観・使用感ともに違和感ない臼歯をつくること ができます。
歯がない場合のインプラント。

歯が全くなく、入れ歯を使用しなければならない場合も、インプラントを使用すればしっかりと固定され、違和感なく噛むことができます。歯がない部分に数本のインプラントを入れ、その上部を繊維装置で連結、その上に入れ歯を被せしっかりと固定させます。